平泉町の柳之御所遺跡から出土した木片に描かれていたカエルをモチーフにした
キャラクターを募集します。大賞受賞作品は、「designed by ○○」と受賞者の方の
クレジットを入れて、岩手県の公認キャラクターとしてグッズ化、印刷物に掲載するなど
PRに使用されます。
【応募資格】不問。未発表のオリジナル作品に限ります。
【応募規定】
1.顔つきや体つき、腕の模様など実物のイメージを十分に生かしたものであること
2.①実物のポーズ・表情にそった「実物の向き・実物と逆向き・正面・後ろ向き」
の全身イラスト(衣装や小物は身につけない状態)
②実物とは別の表情の、上半身または顔のみのイラスト2パターン以上
(衣装や小物は身につけない状態)
③実物とは別のポーズをした全身イラスト2パターン以上
(実物のイメージを損ねない範囲で衣装・小物を身につけさせてもOK)
以上の3種類をご応募ください。
3.上記の③には、キャラクターらしさが表現されるセリフを一言つけてください。
4.A4サイズで350dip以上のJPGまたはPDF形式のデータでご応募ください。
応募の際は出力見本とデータを入れたCDRの両方を送付ください。
手描きでの応募も受け付けますが、WEB投票の際等にスキャンをして使用することに
なりますので、実際のタッチや色が損なわれる場合があることをご了承ください。
【応募用紙】下記の応募用紙(コピーも可)に必要事項を記入の上、同封してください。
【注意事項】・応募者は、応募作品が第三者の著作権、著作者人格権、意匠権、商標権、
その他の第三者の権利を侵害しないものであることを保証します。
侵害する場合及び侵害のおそれがある場合には、作品の受賞を取り消す場合があります。
・応募作品の所有権は主催者に帰属するものとします。
・受賞作品の応募者は、受賞と同時に岩手県に対して当該作品に関する全ての著作権
(著作権法第27条、第28条に定める権利を含む)を譲渡するものとし、一切の著作権は
岩手県に帰属するものとします。
・受賞作品は改変して利用する場合があります。その場合において、受賞作品の応募者は、
著作者の名誉・声望を害しない方法による改変利用について、作品の同一性保持権(
著作権法20条)を行使しないものとします。
・受賞者は、受賞作品について商標・意匠の出願登録を主催者に認めることとします。
【審査・発表】①WEB等による一般投票、
②県関係者、イラストレーター等による特別審査
※①、②の点数を一定の配点により採点し決定。
平泉町の柳之御所遺跡から出土した木片に描かれていたカエルについてはこちら